
今もそうですが、赤ちゃんの頃は、転んで頭を打つのが怖いですね・・
妻は独身時代に、2歳ぐらいの子が低いベンチから落ちて、頭を打ち、目がぐるぐる回り、けいれんしたようになり、母親が「救急車!救急車!」と、叫びまくっている現場に居合わせたことがあり、それが怖かったそうで、ニコちゃんが頭を打ったり、転びそうになることをとても心配していました。
それで、下の記事のマイメロちゃんクッションを買ったのでした。 今はもうすることはありませんが、成長とともに、心配事も増えたり、消えたりで、親の方も日々追われますね・・(;^_^A
*当ブログは、2019年7月にスタートした「重吉パパ48才からの幸せ子育てブログ」を転載、リスタートしたものですので、日付や娘の月齢が現在のものと異なりますが、ご了承ください。
*今回は、「重吉パパ48才からの幸せ子育てブログ」(2019.10.9)の記事です!
後ろに倒れても安心!ナイスカバー、マイメロちゃん!!
ニコちゃんは、最近、つかまり立ちにも余裕が出てきて、メリーやおもちゃ箱や私などに片手だけかけて、立てるようになりました!


その時は、泣くぐらいですが、これが後ろに倒れて、頭を打ったりしたら怖いなということで、一時期、アマゾンのCMで話題になった赤ちゃんの後頭部保護用のクッションを買いました! ニコちゃん大好き(?)マイメロちゃんです!!


妻はびっくりして、すぐにマイメロちゃんをはずしたそうですが、その日は、悪夢でも見たのか、ニコちゃんは、最近治まっていた夜泣きを何回もしたのでした・・
しかし、その翌日、また妻がマイメロちゃんを背負わせてみたところ、今度は泣かず、今では何事もなかったかのように、普通に背負っています。


やったね、マイメロちゃん! ナイスカバー!!
これからも、ニコちゃんのこと頼むよ!!
*ニコちゃん、本当はマイメロちゃん好きではない問題・・



*応援のクリックをよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

にほんブログ村

幼児教育ランキング