
前回記事で書いた芦田愛菜ちゃんの本「まなの本棚」が届きました!\(^o^)/
ニコちゃんに読み聞かせるような絵本については、2、3冊しか紹介されていませんでしたが、そのうちの一冊「もこもこもこ」は持っていました!
以前、娘をかわいく撮るコツである「連写」を教えてもらった保険屋さんが、この絵本を勧めてくれたので、買ったのでした!
現在のところ、愛菜ちゃんお勧めの絵本は、2,3冊なのですが、図鑑なども紹介されているので、図鑑を買うのもいいなと思っています。
動物や乗り物や人の体の図鑑などは、字が読めなくても、写真や絵で親しめますからね!
今後、「まなの本棚」で紹介されている本を中心に、ニコちゃんの本棚を充実させていきたいと思います!!
ニコちゃんの絵本を読む数が減ってる原因は・・?
ところで、前回も書きましたが、最近、ニコちゃんの絵本を読む数が減っています・・(>_<)
というのも、絵本以外に、ニコちゃんの関心が、積み木や散歩やこどもちゃれんじなどに向いているからです。
と言いつつ、絵本を読む数が減っている原因は、どちらかというと、絵本を読んであげる私や妻がサボっているからというのが大きいかな・・
まあ、積み木や散歩も娘の成長には必要なので付き合ってあげるのですが、それで親が疲れたり、時間が足りなくなるため、絵本を読む時間を減らしてしまってるというのが実情です・・
しかし、こんなことじゃ、ニコちゃんが、本好きな愛菜ちゃんのようになれませんね!
というわけで、今後も妻と協力して、絵本をたくさん読んであげたいと思います!!(^o^)/